【WurtS】ワーツ? CM曲・人気曲・おすすめ曲・まとめ【分かってないよ】

音楽

 

今回は「WurtS」についての共有です。

読み方

WurtS の読み方は、ワーツ です。 

由来は、名前を考える際に「適当にキーボード入力したら”wurts”になった」そうです。(ラジオによる本人談)

本当なんでしょうか。おしゃれで発音しやすいスペルなので、個人的には照れ隠しで言っている可能性があるかもと思います。


WurtSとは

注目される理由は主に以下の点です。

  • 始めたきっかけは、「マーケティングの観点から社会と音楽を分析したい」
  • TikTokでバズ フォロワー11万4千人
  • 代表曲は「分かってないよ」
  • 「Vaundy」から”売れる”と言われた
  • ロック、EDM、ラップなど多ジャンルな楽曲
  • 縦型MVを配信
  • 19歳。作詞・作曲・アレンジ、アートワークや映像全てをプロデュース

 

TikTok https://www.tiktok.com/@nia_n_?
かなり独創的な投稿が目立ちます。

YouTubeでは縦型のミュージックビデオを配信しています。

YouTube 縦型MV「分かってないよ」

今のCM曲

2021年12月、今現在ですが

「リトルダンサーfeat.Ito(PEOPLE1)」が

TOYOTAカローラシリーズのCMに使われています。

流れた瞬間わかってプチ感動しました。

他にもキャッチーなメロディの楽曲も多いので

今後増えていくと思います。

おすすめ曲

以上の情報はネット検索で調べられますね。

ここからが、私の独自視点ポイントです。

先にAmazon Musicの人気ランキングTOP3は

順位楽曲アルバム名
1Talking Box檸檬の日々
2分かってないよMAGICAL SOUP
3サンタガールfeat.にしなワンス・アポン・ア・リバイバル
2021.12.18現在

「分かってないよ」は有名ですよね、初めて聞いた時しびれました。

上記の曲もいいですが、私は「BOY MEETS GIRL」の良さも伝えたいです。

「BOY MEETS GIRL」

まず曲調は、ラップです!

ラップが好きならCreepy Nutsでも聞いたらいいのですが

歌詞、歌詞の詰め込み具合、ワード、アレンジが抜群です!

歌詞の紹介

Be Myself 無重力体感 どっと繰り上げた大衆的なフロー オプティマス空元気の体操

ドルトンの可能性と進化論 逆再生 シニカル心の発育に関する問題論争 没頭と煩悩の本性

幾何学の多才性 Be Alone

BOY MEETS GIRL 冒頭のAメロ

意味わからんですよねw
どこでスペース入れるか迷いました

もちろん、ラップの韻踏みを意識している部分と、私ごときが理解できていないという部分もありますが。

全然「Boy Meets Girl」感はないですw

ですがこれ、聞いているとワードの響きがカッコイイんですよ。

このカッコイイチョイスで、各4拍子の中にガンガン詰め込んでいってて

リズミカルかつ適度に外している感じが絶妙です。

覚えて歌いたくて歌いたくて。

ちょっと2番のAメロも紹介します。

Be Yourself 深く感染する もっと繰り返す退廃的でスロー 筋斗と魔貫光のセンベロ

プラトンの四半世紀の進化論 逆再生 リリカル大人の殺伐と並べ 我に帰る独走

愛情と相性の愛称 君とならば永遠に居よう

BOY MEETS GIRL Aメロ2番

これまた難解ですねw

良いんです。理解できなくても。

もしかしたら意味はなく言葉遊びでやっているかも?

とにかく全部含めてアートなんですからね。

アレンジ

Bメロに入るとラッパ(ホルン)のようなアレンジが入ります。

それがラップとの相性が不思議な世界観を演出しています。

ラップとラッパがややこしくてすみません

 


「僕の個人主義」

もう1曲紹介します。ジャンルはロックです。

いろんなジャンルを味わえるのもWurtSのいい所です。

アップテンポな曲なので

  • 気分を上げたいとき
  • 何か やるぞってとき

サビの「だんだんだんだん~♪」でどんどんモチベUPしてます。

まとめ

才能に満ち溢れているWurtS。

これからどんどん人気が上がっていくと思います。

TikTokで人気が出るパターンが多いのでTikTokは要チェックですね。

 

プロフィール
ゆう

30代 化学メーカー資材課の副業ブロガー。 収入を上げたい一心でブログ副業に挑戦、その他、インスタ運用・物販・動画編集など、手当たり次第に副業に挑戦中!!結果が出てきた副業を紹介します!

ゆうをフォローする
音楽
シェアする
Life Info

コメント

タイトルとURLをコピーしました