タクシーアプリの【GO】今やCMで有名ですね。
今はキャンペーン中でお得に利用できるので、タクシーを使うことがある人は、利用しないと損です!
今回はキャンペーンの中身、実際いくら得なのかを紹介します。

竹野内豊さんの あのやつです
タクシー配車アプリ【GO】割引
サイトではこのようにキャンペーンをやっています。

見てみると、GOアプリ初めての方は
チェックポイント
・乗るたびに500円クーポンがもらえる【月間 3回まで】
・3ヶ月間もらえる 3回×3ヶ月=9回
・プラスでアプリダウンロードで500円クーポン
・500円×(9回+1)=5,000円
・更に友達紹介コードで2,000円クーポン 合計7,000円
ダウンロードでクーポンがもらえるので、タクシーを使う人は絶対にダウンロードすべきです。

※2,000円クーポンコードは、ユーザー情報入力の所で知り合いのコード、もしくは
僕のコード【 mf-d62spn 】でも入力すればゲットです。
僕は昔、DIDIというアプリ(現在は終了)でタクシーを呼んでましたが、アプリで読んだ方が便利な点があります。
配車アプリのメリット 3つ
①タクシーの現在地等の情報が確認できる
今どの辺にいて、あと何分程度で着くかがわかります。
あとどっち方面からきているかがわかるので、「反対車線にタクシーがきたー」なんてことも防げます。
②行き先を伝えなくて済む
アプリからタクシーを呼ぶ場合は、目的地も入力できるのでタクシーが来たときには既に運転手は行き先を把握しています。
③支払いがスムーズ
配車アプリに限らずキャッシュレス決済は可能ですが、配車アプリ内で支払いが完了しているとキャッシュレス決済の時間すら省略できるので、着いたらすぐに降りられます。
配車アプリ【GO】対応エリア
利用するにおいて重要な対応エリアですが、テレビCMもばんばんやっていることもあり結構広範囲で対応しているようです。

まとめ
- アプリダウンローで500円クーポン
- 最初の3ヶ月は月3回まで500円クーポン
- クーポンコード mf-d62spn で2,000円クーポン
GOアプリを使ったことが無い人で、タクシーを使う可能性がある人は
デメリットがゼロなのでダウンロード一択です。
今回は知っているだけで得するシリーズでした。
参考になれば幸いです。
コメント